| メイン |
ビザ切れ寸前
2004年1月16日15日木曜日、ニョウボから電話で、娘の再入国だいじょうぶだったかしらという。お婆ちゃんに娘のパスポートと居住証を書庫から出してもらう。ビザだけ見ると期限はすでに昨年3月wに切れている。居住証は更新してある。今年の3月まで有効である。管轄が違うからね、これ。すぐに日本領事館大連駐在事務所に電話した。近くだったらすぐに出向いてくださいと言われた。午後から森ビルに行くよ!って娘にいったはずなのに、お祖母ちゃん手伝いさんと3人で買いものに出かけた。5時半に帰って来たw。一応説明したけど、わからんだろうし、通訳自体が難しいからね。とにかく約束してるんで、明日金曜日9時に領事館に行くんだと言ってもらった、小学3年生の娘にw。
会社の通関部長が運転してくれた。別にタクシーでもよかったんだが、かえってちょい予定より遅れたw。一番で日本人専用窓口で説明を聞いた。ベテランらしいのチャイニーズ担当官だった。私には想像通りのことで、居住証で滞在更新してるので「不法滞在w」にはならん(なったら1日500元の罰金だわ!)が、ビザ更新しないでこのまま出国すれば東京で新規のビザ申請して入国しなければならないこと、居住証は無効になること、である。
さて、これから「公安局外国人出入境管理処」に出向いて、早急にビザ更新手続をしなければならないのだが、この事情を正確に担当官に説明できるか。単にパスポートだけ提示したのでは「不法滞在」問題で論点がずれてしまうことは明らかである。チャイニーズの担当官にお手数だが同じことをこの手伝いさんに説明してくれるように言った。丁寧にチャイ語で説明してくれたと思う。で、分ったかな? あっさり「プトン(らからん)」w ...担当官も呆れてたね。
公安って11時半で終わりじゃん。ショウガナイんでお助けマンを呼ぼう。塾長駆けつけてくれた。幸い森ビルから徒歩5分のとこに住んでたんだね。一応私が日本語で説明してから、担当官にチャイ語でまたまた説明してもらった。「ミンバイラ!(了解)」
車で公安局に駆け込んだ。もう10時半。おまけに列作ってるw。段取り通りにまず居住証と併せ示してオーバースティになってないことを確認。再入国許可かビザ更新手続かを聞く。当然ビザ更新手続である。どのくらい時間がかかるか聞く。3・4日だという。事情を話して気付かずに月曜日のチケット買ってしまったのだと言ってもらった。そしたら「春節休み控えて、土日通しで事務やるよ!」だって。ラッキー。
...でも、日曜日に到着しないとまずいんで、と付け加えてもらった。とにかく申請書書いて出さなければならない。写真持ってきて良かった。思いついて、残りの連中は家に帰ってチケット持ってくるように言った。連中、ボケっとして意味を解さない。委細かまわずとにかく早く行って取って来て!
受付はすぐ終わってしまった。申請の時にチケット示してホンとに困ってるんだとダメ押し言いたかったのに、理解不能の連中は終わったあとにノコノコ1時間近くかかって到着した。11時半、時間だとガードマンに言われて役所を退出されられた。もう、神頼み状況。なんとか土日が勤務日なんでなんとかなるかな、でも中1日で事務終わって発送してもらわんと日曜日午前中には届かないものなとか言ったら、土日やってるのわかってたよ〜!とか言う阿保が居たw もう、無視するしかないね。
会社の通関部長が運転してくれた。別にタクシーでもよかったんだが、かえってちょい予定より遅れたw。一番で日本人専用窓口で説明を聞いた。ベテランらしいのチャイニーズ担当官だった。私には想像通りのことで、居住証で滞在更新してるので「不法滞在w」にはならん(なったら1日500元の罰金だわ!)が、ビザ更新しないでこのまま出国すれば東京で新規のビザ申請して入国しなければならないこと、居住証は無効になること、である。
さて、これから「公安局外国人出入境管理処」に出向いて、早急にビザ更新手続をしなければならないのだが、この事情を正確に担当官に説明できるか。単にパスポートだけ提示したのでは「不法滞在」問題で論点がずれてしまうことは明らかである。チャイニーズの担当官にお手数だが同じことをこの手伝いさんに説明してくれるように言った。丁寧にチャイ語で説明してくれたと思う。で、分ったかな? あっさり「プトン(らからん)」w ...担当官も呆れてたね。
公安って11時半で終わりじゃん。ショウガナイんでお助けマンを呼ぼう。塾長駆けつけてくれた。幸い森ビルから徒歩5分のとこに住んでたんだね。一応私が日本語で説明してから、担当官にチャイ語でまたまた説明してもらった。「ミンバイラ!(了解)」
車で公安局に駆け込んだ。もう10時半。おまけに列作ってるw。段取り通りにまず居住証と併せ示してオーバースティになってないことを確認。再入国許可かビザ更新手続かを聞く。当然ビザ更新手続である。どのくらい時間がかかるか聞く。3・4日だという。事情を話して気付かずに月曜日のチケット買ってしまったのだと言ってもらった。そしたら「春節休み控えて、土日通しで事務やるよ!」だって。ラッキー。
...でも、日曜日に到着しないとまずいんで、と付け加えてもらった。とにかく申請書書いて出さなければならない。写真持ってきて良かった。思いついて、残りの連中は家に帰ってチケット持ってくるように言った。連中、ボケっとして意味を解さない。委細かまわずとにかく早く行って取って来て!
受付はすぐ終わってしまった。申請の時にチケット示してホンとに困ってるんだとダメ押し言いたかったのに、理解不能の連中は終わったあとにノコノコ1時間近くかかって到着した。11時半、時間だとガードマンに言われて役所を退出されられた。もう、神頼み状況。なんとか土日が勤務日なんでなんとかなるかな、でも中1日で事務終わって発送してもらわんと日曜日午前中には届かないものなとか言ったら、土日やってるのわかってたよ〜!とか言う阿保が居たw もう、無視するしかないね。
| メイン |
コメント