いい日旅立ち
2004年1月19日22日の春節をこちらで過さないで、9歳の娘は独りで成田に旅立っていった。冬休みは日本で過すという恒例行事だというわけである。しかし4週間は少し長すぎるな。生活が夜型になって乱れるだろうと心配している。読み物も兄貴の影響で漫画だろうし...
今朝は朝方から霧も出ず風もなく、いつも通りのカラッとした太陽が照り付けていたが暖かくもない。昨日は不思議だったな。眩しい太陽が照り付けているのだが、太陽光の暖かさが感じないのである。風があったので、耳や鼻、頬が痛い。今日は風がない分、いい天気だといえるだろう。
彼女自慢の5歳の時独りで大連から成田に来た時は、乗機がANAだったので安心して送れたが、今回は帰りの都合でCAを使わざるを得なかった。昨日電話で問い合わせした時は、対応が要領を得なくてかなり心配だったので、今朝早めに空港に行った。と言っても、我が家から周水子空港までは車でわずか15分で、国際空港なのにどこぞのローカル空港の風情なのである。発券カウンターの行先表示も、東京・大阪・仙台・広島・富山・名古屋・福岡と御馴染みの都市名が載っていて、わずかに香港(これって国外w)・漢城(ソウルのことw)の表示で何となく国際線だと分ったりする。いや、発地が大連なのだから日本の行先都市は当然外国なのだが、空港の規模といいその行先表示といい、日本国内のローカル空港と思わず勘違いしそうになるのである。その割には日本語が全くと言っていいほど通じないのであるから、ここにも塾のニーズがあるな!なんて思ってしまうわけであるw。
発券手続して子供の付添を申し込んだら、電話で確認した通り260元の料金を言われた。案内所の連れて行かれて親切にいろいろ手続してくれた。出国カードもそこで書いて、医療申告カードとパスポートの3点セットはクビからぶら下げるスタイルの綺麗な紙のシートに入れられた。そしてかわいい空港職員に連れられて入管・税関のある2階へのエスカレーターを登って行った。CAもなかなかシステマチックでいいじゃん!空港使用料を払おうとしたらいらん!っていってたので、260元に含まれているようだ。んじゃ全然高くないじゃん。よかったよかった。
さっき、無事ウチに着いたと電話が入ったようだ。大連から成田までは来る時と違って気流の関係で30分ほど早く着いて2時間。成田でバス時間待ちして直行リムジンに乗ってから2時間、道路の込み具合では3時間で、あっちの我が家だ。
今頃3人でお母さんの誕生パーティーを兼ねて、夕ご飯を楽しんでいることだろう。今回のささやかな冒険は、大成功というところだね。
今朝は朝方から霧も出ず風もなく、いつも通りのカラッとした太陽が照り付けていたが暖かくもない。昨日は不思議だったな。眩しい太陽が照り付けているのだが、太陽光の暖かさが感じないのである。風があったので、耳や鼻、頬が痛い。今日は風がない分、いい天気だといえるだろう。
彼女自慢の5歳の時独りで大連から成田に来た時は、乗機がANAだったので安心して送れたが、今回は帰りの都合でCAを使わざるを得なかった。昨日電話で問い合わせした時は、対応が要領を得なくてかなり心配だったので、今朝早めに空港に行った。と言っても、我が家から周水子空港までは車でわずか15分で、国際空港なのにどこぞのローカル空港の風情なのである。発券カウンターの行先表示も、東京・大阪・仙台・広島・富山・名古屋・福岡と御馴染みの都市名が載っていて、わずかに香港(これって国外w)・漢城(ソウルのことw)の表示で何となく国際線だと分ったりする。いや、発地が大連なのだから日本の行先都市は当然外国なのだが、空港の規模といいその行先表示といい、日本国内のローカル空港と思わず勘違いしそうになるのである。その割には日本語が全くと言っていいほど通じないのであるから、ここにも塾のニーズがあるな!なんて思ってしまうわけであるw。
発券手続して子供の付添を申し込んだら、電話で確認した通り260元の料金を言われた。案内所の連れて行かれて親切にいろいろ手続してくれた。出国カードもそこで書いて、医療申告カードとパスポートの3点セットはクビからぶら下げるスタイルの綺麗な紙のシートに入れられた。そしてかわいい空港職員に連れられて入管・税関のある2階へのエスカレーターを登って行った。CAもなかなかシステマチックでいいじゃん!空港使用料を払おうとしたらいらん!っていってたので、260元に含まれているようだ。んじゃ全然高くないじゃん。よかったよかった。
さっき、無事ウチに着いたと電話が入ったようだ。大連から成田までは来る時と違って気流の関係で30分ほど早く着いて2時間。成田でバス時間待ちして直行リムジンに乗ってから2時間、道路の込み具合では3時間で、あっちの我が家だ。
今頃3人でお母さんの誕生パーティーを兼ねて、夕ご飯を楽しんでいることだろう。今回のささやかな冒険は、大成功というところだね。
コメント