また女の子ばっか

2004年1月29日
地元会社は今日が仕事始めらしい。21日から1週間の春節休暇が終わったわけである。8時半タクシー乗るときに、やたら花火が上がって爆竹鳴ったので何事かと思っていた。塾のあるビルの前が爆竹の残骸で赤い山ができていた。塾長の説明によると、今日から仕事始めなので、会社のあるビルの前で爆竹鳴らして厄除けするらしい。それにしても10時くらいまで煩かったな。

珍しく9時きっかりに、女性3人組が入って来た。今回の連続無料講義では一番若い連中のようである。中学校からの同級生で、全員20歳。大連理工大、北京技術大、瀋陽航空工業大の2年生。全員日本語学習暦は8年を超える。まだ2級。それでも2級は取っている。専攻は日本語以外でである。みな記憶力はようさそうだ。大連理工の子がリーダーのようである。

例によって自己紹介をさせた。それなりにエリート街道まっしぐらのお嬢さん達のようで、語尾が「ネ」とか返事が「うん」だったりする。即訂正させた。理由も説明した。顔つきが一変する。できる子達である。昨日のおちゃらけOLとの差は、ここである。言葉の現状のレベルは同じでも、ここが違う。

中学時代のクラス会があるとかで、10時半に帰っていった。

例の「ラ行」発音矯正要する大外専科の彼が来ていたので、しばらく彼と話をした。彼は、切れないが真面目タイプである。北京の大學に行ってる彼女から、専科から本科へのルートを教えてもらってたようだ。専科は独学者のための統一試験に合格した者が学ぶところで、卒業しても学士号がもらえないようである。本科への転入試験は正面は難しいらしい。その迂回路で北京の子は本科に転入したらしく、それを聞いたのだとの説明を塾長から受けた。まだチャイナの大学制度は理解できてない。同じ大学生でも専科生と本科生では雲泥の差があるようだとは、何となくわかった。

午後から塾長は、ビジネス日本語教室をこの1月から始めた人材紹介会社の面接を受けに行くらしい。敵状視察だね。午後は読書してくださいなどと言って、自分の編集した過去問集2冊と他2冊をくれた。この前みんなの前で只でやると、ピー○ン君達も欲しいって言ってたので流れからやらなきゃならないのであんなこと言ってしまいました、御免なさいってことのようである。辛うじて一番の難点をクリアーしたようである。この2日ほど、ニョウボの逸話に託けてそれらしい話をしていたのだが、やっと気がついたようである。話し方も丁寧になった。これは一々新たな受講者が来るたびに繰り返して真っ先に話して来たことなので、これも何とかオッケーである。

報酬の話になった。全く最初から言ってることなのにわかっとらん。再々度繰り返した。

私はこれで飯くっとらんこと。例え1万元もらっても所詮15万円なので、そんなもんで拘束されたくないこと。具体的には、私の受持つ受講生達の合計聴講料をオープンにして、そこから報酬ではなく「お礼」として、さらに塾経営者として無理でない額を、差し出せwばそれで宜しい。なぜならばこちらも家庭内的にシメシがあるからである。只で他人教える閑あったら、しっかり自分の子供二人の面倒を見てくださいと言われるのは解り切ったことだからである。そして、早く大勢の受講生を抱えて経営の目処が立ち次第、早急に「培訓学校」認可手続入るように言った。

見せ金にしろ現金20万元=280万円が要るのだし、300平米の教室も予約しなければならないのである。一人でシコシコやっても時間ばかりかかるから相棒というかパートナーを探して、私の前に大外講師勤める同年代(多分52歳くらい)の日本人に、紹介されて会ったことがあるらしい。彼も将来日本語学校を設立したいとかで、また20歳以上年下の塾長を見下したような態度であったとのこと。にもかかわらず、定額報酬が欲しいとのことで頭痛めたということである。入ってくるものの中から必要額差引いて後「お礼」額決めるのだから、ホッとひと安心だと言った。んなこと最初っから言ってんじゃん。オフィスで閑してるより効率いいから自分の趣味でやってるの。毎日塾に来てたら会社も徒歩10分で行けるし、抜き打ち出社で威厳たもてんの。一番でかいのは、地元情報集まるからな。大学生に日系・地元の企業10年生会社員が生徒だしな。こっちじゃ老師=先生の威厳は、想像つかんほどデカイさ。人脈一気に急拡大じゃん。ま、この辺はいわんかったけどな。そもそも教えるの好きだし、趣味と実益兼ねてると思ってるわけですわ。

天気いいし暖かいし、久しぶりに歩いて帰って来た。5時に帰るって言って出たからな、阿姨(お手伝いさん)はサウナでも行ったかな。久しぶりに爆睡してるか。誰もいねぇや。

塾長から電話で面接受かって資料もらおうとしたら、講習受けて下さいっていわれたと。何でもいいから経験してきなよって言ってやった。明日も午前中だけ講義で、午後からは塾長DELLの面接試験受けに行くということである。どんどん資料集めてちょうだい。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索