地元情報誌の先月号で、市内歩きましょうなんてな記事が出てた。昨年が第一回だったみたい。JALマークのTシャツに帽子wでの10人くらいの記念写真が載っていた。車では何度か観光地巡りのようなことしたことあるけど、実際歩かないと街の感じってつかめないのね。最近タバコ卸屋に出かけたりとか日本語塾の合間に近所を散歩したりして全然車で通った感じと違う印象を受けたので、そんな機会があればいいななんて漠然と思っていたのでした。で今年の大会の詳細は5月号でという記事だったものだから、編集部に電話したりして確認したところでは28日配布で29日にはあらかたの配布場所で手に入るでしょうとのことでした。だから会社のついでにフラマホテルでゲットしようかなと思っていたら、たまたまニョウボ来連して久しぶりの夕食どこにしよかという話になり娘が近くの日本焼肉屋に行きたいってなことになって出かけたら、こんな近くの店に置いてありましたわw。昨年末に開店したばかりでまだ行くのは2度目だからね。それも開店早々にいったからそのときはまだ置いてなかったしさ。ここはローラースケートしにオリンピック公園にいくときの通り道なので観察してたのだが、夕方から車が沢山停まっていてなかなかご繁盛のようです。開店セール時の前回行ったときに娘の名前でカード作って(多分点数貯めると割引かなんかかな)たのでそれ思い出したのかな。帰りがけに2階の座敷も見てくださいなんて宣伝されたんでそれも覚えてて、2階の板敷き堀炬燵テーブルで食べたいと思ったんでしょう。内装もシックでいい感じだしね。ここは一区画を占めるマンション群の珠江路に面した棟1階にあり、3人でビール一本に160元の焼肉セットと、単品3品で500元(6500円)かな。同じマンション群の東北路に面した棟にある、この店より4倍くらい広い四川風味の地場のレストランだと、4人で魚と羊肉に野菜の鍋つついて地場ビール1本で150元(1950円)なんですけどさ。また、星海広場へのドライブ帰りにI55でケーキにお茶したいってなことになって、私はコロンビアポット(4杯分くらい入ってる)48元、みんなは紅茶とケーキ頼んで〆て300元(3900円)。しっかりアメリカしてる店で夜も大盛況、ここは随分儲かってますな。

さてその日本焼肉屋で5月号手に入ったので早速申し込むことにした。外国人は身分証明書持参の上20元の登録料支払を「大連東北国際旅行社」でするとのこと。そこに電話してタクシーの運ちゃんに指示してもらい行ってきました。大連駅前のビルね。韓国系ビルみたいです。応接してくれたのも朝鮮族の30代男性で流暢な日本語話ましたね。多分ガイドでしょう。いままでの経験では朝鮮族は支・朝・日と三ヶ国語に長けてるのが何人かいました。彼の話によるとこの催しは結構評判で昨年の第一回大会が8000人参加、今年の第二回大会はまだ3週間前なのにもう1万人越えてるとのこと。ほぇ〜、見込み違いw。
5・10・20・30キロとどれに参加しますか?2日間とも星海広場スタートだけど一日目は東側老虎灘方面、二日目は西側海事大・理工大・ソフトパーク当たりなのでできるかどうかわからんが両日30キロコース申し込みwました。

昨日犬の夕方の散歩の帰り、試しにエレベーター使わないでマンションの階段を登ってみたらたった6階までなのに膝がガクガクしてしまったwのでちょいとアセアセ。フラットに歩くだけではあまり鍛錬にはならんと気付いた次第。三週間で俄か鍛錬は何いいかと考えたら、ふと自転車に乗りたいなと思う。最近温んできたのでそんな感じになったのかも知れないね。地元ネットで調べたら同じこと考える人いるもんで、スイスホテル先解放路沿いにその手の自転車屋があるとの書込みがあった。ウォーキング大会申込み終えて早速ウォーキングで30分ほどかけてそこに行ってみた。小さな店なのだが入ってびっくり本格的過ぎ。部品単位で組み立てるのねぇ、初めて知りましたわ。店長お勧めがなんと米国製のマウテンバイクで48,000元(624,000円)w。VWサンタナとかシャレード買えるじゃん。その店の最低の値段のは、多分中古だろうが2,500元(32,500円)でした。後でウォルマートの自転車売り場でシナ製サイクリング車見たら500元(6500円)w。これはまたブレーキの利きやらギアの具合やら心配そうなしろもん。どうもこれも中抜きですな。ギャップ有り過ぎw。ネットでは旅順方面黒石礁の黄浦路沿いのまた違う自転車屋が紹介されてたので探しにいってみましょう。

その「高級自転車屋」の帰りに、もしかしたらあるかもと太平洋百貨(百年城)を覘いてみた。自転車はなかったがソニーショップがあったのでバイオをみた。ノートのみ販売してたが27,000元(351,000円)でした。普通電子城で売ってるものの倍以上の値段ですね。1階ショールームではBMW展示してました。輸入車530iが703,850元(9,150,050円)で325iが473,850元(6,160,050円)と表示されてましたね。ちなみに情報誌によると、広州ホンダアコード2.3が28万元(364万円)ホンダFIT99,800元(約130万円)GMセイル83,000元にVW・JETTA12万元...車はピンキリでいろいろあるんだね。サイクリング車もめっかるかな?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索