へぇ〜、友誼商場とか免税店も、偽物置いてるわけぇ?w
2004年9月11日(メルマガ「大連ニュースマガジン」から)
◆市内ホテルのみやげ物売り場で「偽物」大量摘発◆
7日、大連市工商局が中山区のホテル内での強制捜査を行い大量の偽ブランドを押収した。捜査の際、ホテル職員の強硬な抵抗に遭ったが、最終的に警察に通報し捜査を行った。
ホテルからは大量のルイ・ビトン、GUCCI、シャネル、ロレックスなどの高級ブランド商品のコピーが発見され、合計8万元相当の商品が押収された。
ルイ・ビトンなどは大連ではシャングリラホテルにしか販売店が設置されておらず、これらの商品は全て偽物であることが明らかであるということだ。
今回の捜査は大連市工商局がフランスのルイ・ビトン社の中国代理店から通報を請けたことから発覚し、強制捜査に踏み切ったと言う。
へぇ〜×100w
んじゃなにかぃ、シャングリラホテル以外の店においてあるルィビトン、例えば「友誼商場」とか「免税店」とかも贋物売ってたわけぇ。それ高いカネはろうて買ってたわけぇw。
もっとも、あの手の「ブランド物」に全く興味ないんで、友誼商場とか市内免税店で売ってるかどうかもわからんけどネw
んで、シャングリラ以外の「中山区内のホテル内」ってったら、五つ星だと「フラマ」「ヒルトン」「スイス」「(フラマ)南山花園」に「ハーバービュー」ってことかぃ。
ったく、五つ星で贋物売ってるんだもんなぁ。
もっとも、シャングリラ含む五つ星でも、「その手の女性」はたくさぁ〜ん(売ってw)ぃらっさるようで...
手近なところから徹底していかないと、なんにしろレベルは上がらんだろな。
コメント