(tarochan.net=ここの「将軍ちゃまの写真館」はしゅごぃw。抱腹絶倒へたしたら腸捻転。特ににゃんこせんせが大活躍)

宅間の嫁は夫の罪を背負うのか
「せめてもう少し時間を」 獄中結婚の女性が心境

(まぁたぁ、へんなのいたんだネw。カルト関係者?)

「せめてもう少しだけ、彼と対話を続ける時間が欲しかった」
「心の変化が見受けられたこともあったが、自らの死を求める境地とのはざまで、彼の心はガタガタと音を鳴らして崩れてしまう日々の連続でした」
「贖罪の意識を引き出せず終わったことに、ざんきの念に堪えません。力不足でした」

アイタタタ。(笑) 悲劇のヒロインですか?なんつーか、宅間が死んでまで遺族の感情を逆撫でする奴だな。

ふざけた責任を感じてるようだけど、せめてその責任でもって一生損害賠償を払い続けろっての


(こういうタイプって、あれでねぇの?
他人への筋違いの同情=自己陶酔がわかってねぇヤツ。同じタイプが、自分の先祖を貶めて自分だけがいい子なのよってな「自虐、実は「自祖虐」ってな連中と同じヤツラね)

今日のサンデージャポンで高田麻由子(コイツってあれか?、目がちょいと飛んでるような東大仏文だか出ててパーマブタのバイオリン弾きのおやぢとくっついたねぇちゃんw)が「生きていれば謝罪したかもしれない、チャンスを与えるべきだった」なんて世迷い言を言っていたけどさ、

殺された8人の子供が持っていた可能性は無視なのな。8人の子供達が持っていた夢とか、親が子供に寄せていた希望を一瞬で断ち切った奴にどんなチャンスを与えろっての。

この女にも確か娘が居るはずだが、殺されても謝罪の機会を与えてやるのかね

(所詮他人事の、偽善者なのよネ)

そもそも殺人の現行犯で逮捕されて死刑宣告食らった奴を、税金でいつまで食わせれば良いの?

「死刑、適切・適正に執行した」閣議後会見で野沢法相

適切、適正に執行した。

死刑のない世の中が理想であり、目標でもあるが、残念ながら日本の今の治安状況を考えると、厳正に執行していくことが大事だ


全くの正論。つか、こんな事言われなきゃ分からないのかね。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索