ノドン騒動その3

2004年9月25日
(殿下さま沸騰の日々)
■2004/09/24 モランボン本社府中市は安全。但しミサイル精度如何。

北朝鮮が弾道ミサイル・ノドンの発射準備を進めているのではないかという情報が政府に寄せられたのは昨日のことだ。液体燃料を使用するノドンは準備に時間を要し、移動の際に輸送車輌で運搬されるので、発射準備に入ったかどうかを事前に確認できる。21日頃から北朝鮮のミサイル基地周辺で車両やミサイル技術者らが集結するなどの動きが活発化したのが確認されたことが、今回の情報の根拠となった。

今回の情報について、最終的にはエンジン燃焼実験だとして政府は『差し迫った発射の可能性は低い』との結論に至ったが、引き続き日本海にイージス艦や早期警戒管制機を派遣して24時間態勢で監視を続けることにしている。もちろん、監視を続けることは大事なことであり否定するつもりはないが、それを聞くにつけわたしはこう思うのである。万が一、これが実験でなかったらいったい政府はどうするつもりなのかと。

実は、昨年3月の衆議院予算委員会の審議で、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合の防衛庁の対応が議論されたことがある。これは、今回と同様に昨年1月にテポドンのミサイル燃焼実験を行なうという北朝鮮の挑発行為が原因だった。石破防衛庁長官は、その場合の自衛隊の対応についてこう述べている。

『(到達まで)短い時間なので判断はその時によって違うが、いかに被害を最小限にするかに限定せざるを得ない。(自衛隊の出動は)災害派遣という枠組みになるだろう』と。

自衛隊が『防衛出動』を行なうには『組織的、計画的に日本に武力を行使した』という要件の認定をしなければならない。

だが、いきなりミサイルが飛んできたときにはその要件を欠くために、被害を最小限に食いとめる『災害派遣』しか方法はないというのである。

そう。何のことはない。どれだけイージス艦やAWACSを派遣して24時間態勢で北朝鮮の動きを監視しようが、現実にミサイルが飛んできたときにはその被害のいわば『後始末』をするしかないやることがないということなのである。

もっとも、専守防衛とはいえ(というより専守防衛であるからこそ)相手側の攻撃着手の段階で自衛権行使(先制攻撃)は論理的には可能とされている。だが、先制攻撃の実行手段を欠いてのそんな議論は絵に描いた餅である。

つまり、政府が最新鋭のイージス艦やAWACSでミサイル発射を確認したら、あとは自分の頭上に飛んで来ないよう天に祈るしか手はない。残る政府の仕事は着弾後の後始末なのである。

北朝鮮がミサイルをちらつかせるたびに、国内でもっと他に議論することがあるだろうとわたしは思う。



旧々式でいちいち液体燃料注入しなけりゃならん野丼でも、この騒ぎ。

支那はすぐ発射できるし数量もそんなもんじゃないと、筑波大の中川八洋先生が本を出してたよな。吉林省の通化に地上基地があるとまで書いてね。北朝鮮の近くだったな。

西村眞吾議員が防衛次官就任してすぐに辞任させられたのは、1999年だからまだ5年しか経ってないか。辻元清美らが騒いで、詰め腹切らされたんだったな。

7チャンネルかな、軍事専門チャンネル(ま、人民解放軍専用チャンネルだろね)があって、アナウンサーも出演者全員軍服でやってるんだが、昨日は最初の「原爆実験成功」の記録映像流してたね。火球出現してキノコ雲現れる前の映像の次は、軍人みんな大喜びの映像が延々だったな。

インドでの核爆発実験成功時の、一般民衆が大喜びしてる映像は日本で見た記憶あるが、支那のやつはこっちで初めて見たな。ここいらにも意図的なものを感じるね。

昨夜の朝日系列のみの「ノドン即時発射可能」報道は、同じ線上にあるのははっきりしてるわな。

「世界市民」だの「アジアの連帯」だのと奇麗事で幼稚園児以下の認識振りまいておいて、それ真反対の現実がひょいと出現しようとすると、当初振りまいてた認識価値判断からそれを批難しないで「もうお手上げですから、あっちの言う事聞きましょう」てな暗示しながらの「緊急独自事実報道」を一社(一グループ)だけでも何の配慮もなく垂れ流すというわけだな。

これでまた、少しづつ目を覚まされていくわけだな。

願ってもない状況であるのかも知れないね。


★平和ボケ東京に、チョソミサイルが
そんな場面も見て見たい気がする
まあ、一番いい場所は大阪か広島だが

★もし、マジで日本にミサイルが落ちたら(山の中で人的被害がなかったとしても)、在日の人、どうするつもりなんだろうか?
それでも、まだ、日本に住めると思っているのかな?

★チマチョゴリ切りが多発して、チョウニチ新聞が斜め上な記事を載せるだけだよ

★どうしたら良いと思う?
もうこの時点で、穴があったら入りたいくらい恥ずかしいというか申し訳ないのだけれど。いや、俺は南だけれど、関係ないだろこうなったらさ。
(在日三世らしい。ハンドルネームは「反韓在日三世」)

★自浄するしかないと思う。
反日在日はさすがにもう国内においとけないよ。

★国内における反日運動は、国内の親日の在日でどうにかしたいけれど、対半島からのアレは俺たちじゃどうにも出来ないよ…
かと言ってそれが全く無関係だなんていう言い逃れもしたくないしさ。

★総連は日本国内の同胞を守るために、本国政府に対して批難声明を出すべきだろうな。チマチョゴリ切っている暇はない。

★日本の歴史に「奴隷の平和を選んだ」時はない。他国は問題でない。問われているのは日本である。石波長官の真意は解っています。「元寇の時」、そして極最近の「USAとの時」も先輩はそのように決意した。今現在も決まっている、その為の艱難辛苦は甘受します。ただし、政府は全力で進路の選択頼みます。少なくとも私は、覚悟出来てます。

★あなたはいい人っぽいからずっと日本にいてほしい。
できれば日本国籍とって胸張って『俺たち日本人は』と語って欲しい。そうしないのもあなたの自由だけど。でも単に在日ってだけでいろいろ不愉快や不自由、場合によっては危ない目にあうかもしれないのが悲しいです。日本人みんながそんな奴だと思わないでくれると嬉しいです。なんにせよゲスな日本人にはお気を付け下さい。

★総連は本国への批難声明なんて出せないと思う。
んなことしたら幹部は即刻半島からの「黒子さん」に連れ去られてあぼーんだからね。そいでますます強烈な奴が摩り替わって、悪循環。一番良いのは中国とロシアが動いてくれることなのだけれど。アメ公はこうなると頭に血が昇っちゃって建設的な話が出来ないし。

★朝日新聞じゃないんだから、国内の在日をつるし上げたりリンチしたり、なんて流れにはならんだろ。
ただ、総連や民潭の自作自演による世論操作は考えられる。
親日的な在日の皆さんに忠告したいのは、
こ う い う 時 だ か ら こ そ 何 よ り 同 胞 に 気 を つ け ろ

★国内の反日チョソだけでもなんとかすればいいんじゃないの?
朝鮮人排斥が始まったら、反日じゃなくても暴力団やってるチョソとか、生活保護受けて働かないチョソも一緒に強制送還して欲しい。日本にとって害悪そのものだからな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索