そ、です。極めて明快にまた手短に、言って頂いておりますw。
2004年9月27日(殿下さま沸騰の日々)
■2004/09/26 (日) 日本企業も韓国で対外資産賠償請求訴訟を起こせば?
M博士の24日付日記で、韓国の朝鮮日報の興味深い記事が紹介されている。すなわち日韓協定における韓国および国民の対日請求権の放棄に関する記事である。記事によると、太平洋戦争犠牲者遺族会なる団体は、韓国の私人が対日請求権を行使できないことにようやく気づいて、矛先を韓国政府に向けている。
あのなぁ。あんたら今ごろわかったのか(嘆息)。
日韓の請求権問題について確認しておこう。
1965年に締結された日韓協定のひとつ請求権経済協力協定の第2条1項はこう規定する。
『両締約国は,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、1951年9月8日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第4条(a)に規定されたものを含めて,完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する』
と。
さらに、同条3項では
『(前略)一方の締約国及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であつて同日(註:1945年8月15日)以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張もすることができないものとする』
と念押ししているのである。
そもそも、対日戦勝国でもない韓国に対して、いかなる理由で日本が賠償を請求されたり請求権の放棄をお願いしたりしなければならないのか。通常の講学上の国際法では説明がつかない部分ではある。
(1910年から併合されて大日本帝国の一部)
しかも、韓国はサンフランシスコ条約に基づき日本が一方的に放棄した日本国および日本国民の総額340億円(当時)にも上る財産を窃取いやもとい【接収】(笑)しているのである。
(条約=国家間契約でもない。戦争当事国でもないから、単なる一方的窃取行為に過ぎない、ということになる)
物価指数に基づいて現在の貨幣価値に換算すると、それは6兆5千億円の巨額に上るのである。
(私人=個人・法人の半島の財産は残したまま「引き揚げ」が行われた。国際法上の一般的理解では「本来なら」当然その個人財産の請求権はある。それを特約で「放棄させた」のが桑港講和条約。ただし「特約」なのでこの条約署名国以外には一般法に戻って請求できる)
当然、日韓交渉で日本は【サンフランシスコ条約当事国ではない韓国】に対して、その支払と相殺を求めたのだが、朴正熙政権を後押しする米国の圧力で泣く泣く諦めたとされる。
(だからこの日韓協定には請求権放棄条項があって、戦争当事国でもない国家間で条約=契約締結した。一種の「和解契約」か。和解は正義が伴わなくても当事者間の例え理不尽な一方的要求=紛争でも解決すればそれで良しとする典型契約)
この辺が韓国の増長したタカリ根性の淵源という気もするが、日本は冷戦の中でババを引いたわけだ。
(1964年10月中共核実験成功。1965年2月米国要請により韓国南ベトナム派兵。北爆開始。6月にこの条約調印。つまりは軍事協力できないなら、そんなカネ諦めな!てなことだろうな)
(戦争当事国だと、講和条約で相互に戦闘行為=破壊行為による逸失財産の相殺がなされるが最後には賠償金も含めて金銭で清算する形をとる)
ともかくも、韓国の私人が、日本に対して請求権を持たぬことに疑いの余地はない。
さて、遅まきながら事情を理解した太平洋戦争犠牲者遺族会にお願いがある。
貴国の従軍慰安婦とかいう元売春婦にもこのことをちゃんと説明してやってくれ。
オモシロ過ぎるんで、...w
(勝谷誠彦の××な日々)
(略)機械モノでも組織でも崩壊が近づくとわけのわからない動きが始まるのだが北朝鮮にそういう危うさを私は最近感じている。いや危ういというよりもめでたいことなのだが(嘲)。
拉致問題を巡る交渉での奴らの不誠実さには経済制裁をもって酬いるしかなく政府は何をチンタラしているのかと思うのだが交渉の中で漏らした「特殊機関が調査に抵抗している」というのは一面では本音かもしれない。
一方で建国記念日の大爆発や「在日米軍がいる限り日本は火の海になる」という放送と前後してのノドンへの燃料注入といった暴走族がマフラー外して警察署の回りを走り回るような笑止な挑発モドキもどこまで統制がとれてのことなのか。
これまでの北朝鮮の挑発は低能なりに戦略があった。ここ半年ほどの動きには統一感がなく金豚側近と軍そして特殊機関がそれぞれの意志で動いているような感じがする。
それでもまだなんとか将軍様の権威を見せようとしていたというのに絶妙のタイミングでまた出てきましたよ。このアホボン(爆笑)。まさかと思ったがホクロの位置などからもホンモノらしい。
こいつの言動はいかなる国際政治の専門家の予測も裏切っていて小説でもこんなキャラ作ったら編集者に怒られる(笑)。空港にメディアが集まっていると思って登場したのなら酒鬼薔薇逮捕の時に警察署前のカメラにピースサインした糞餓鬼のたぐい。
テメエの息子に縄つけておけないのならそりゃあ特殊機関も言うことを聞かないだろう。
そろそろ私たちはあのハリボテ国家の本当の卑小さを認識して一気に叩き潰す時期と知るべきだ。だからまずは経済制裁を!
こっちのキチガイどもも実はもう「党中央」の統制がきかなくなっていて独裁者たちは頭を抱えているんじゃないかね。
時事通信から。<満州事変の発端となった柳条湖事件73周年に当たる今月18日、キヤノンが日本国内を対象に新型デジタルカメラを発売したことに対し、中国国内でクレームが相次ぎ、北京の日系企業に困惑が広がっている>。
どははははは。支那で発売ですらないよ。日本でですよ。
貧乏ったれはまだネットで情報見付けて因縁つけている段階だが愛知万博でビザ緩和なんかやった日にはザル入国の不逞支那人が支那そばの看板に火をつけるぞ。
靖国神社も警備厳重にしなくては。
ここまで難癖つけるとわなぁ。末期的てか、統制とれなくなってたりして(てなこたぁないw)。
内向き軍隊(私兵)に、もろ強烈な暴動人民(現代版義和団)排除用ミニ軍隊の武装警察(大砲付き装甲車あるんだゼィw)お出ましだからな。
それより跳ねッ返りのお調子もん(靖国入り口石塔に「死」書いたアホの真似)出てくるかもな。だから最後の提言は実行すべし。
コメント