蛙の子 2004-09-26 23:23:02 No.68814
--------------------------------------------------------------------------------
チャンホ様
たまたま拝読させていただきましたが、あまりにも私の感覚とピタッと一致したもので、
うれしくてレスします。
日本人だなぁと感じました。
本来の日本人に読ませてやりたいです。
三輪の某 2004-09-29 16:16:40 No.69676
--------------------------------------------------------------------------------
しかし、外国人参政権と言い、その他の事と言い。
日本はまだ何とかなるのか?破局の回避に間に合うのか?
マスコミも政党も自浄能力を失っているとしか思えない。
今後どうなるのか心配で仕方ない。
花子 2004-09-29 17:12:58 No.69707
--------------------------------------------------------------------------------
京丹後市の、特区申請、危険すぎ!!
義務教育で「韓国語・中国語」など、もっての他。
その上、在留5年以上で、選挙権・被選挙権を与えるなど、言語道断。
首相官邸・中山文部科学大臣・村上特区特命大臣・谷垣財務大臣(京都選出)等に、みなで反対のメールを送りましょう!!
元・万引き小僧 2004-09-30 00:14:58 No.69876
--------------------------------------------------------------------------------
>在留5年以上で、選挙権・被選挙権を与える
な、なんですと!!!
ってことは、総連幹部が市長になることも有り得るじゃないか!!!
気が狂っているのか、丹後市議会は!!
ふ・ざ・け・る・な!!!!!
それに義務教育で中国語と韓国語を教えてどうする気だ?ただでさえゆとり教育で、スカスカなのに。英語だって全く話せないしね。
国語や数学や理科に時間を割け!どうしても外国語をやりたかったら、英語に絞れ!!
中国語や韓国語なんて、学びたい奴が大学で専門的にやればいいんだよ!!
児童に対する工作目的としか思えないな。
こんなキチガイは門前払いだ!!!
認めたら日本全国に特区が出現して、在日天国になるぞ!
外国人党員問題でも民主は言い訳に苦労しそうだ 2004-09-30 01:23:23 No.69901
--------------------------------------------------------------------------------
先週、都議会の民主党の事務局に電話。確か政調会?の事務局だそうだ。
主に外国人が党員になれる件で。最初に話した相手は20代?の男。しゃべり方はまあ普通の若者の範疇か。この手の電話は予想していたように感じたが。笑みを含んでしゃべってる印象。
当方;多くの外国人が党員になったら、民主党は彼らの主張を反映させなければならなくなる。彼らは党員なのだから。これは民主党が事実上外国の政党になる危険性があるということだ。
民主党事務局員;非現実的。外国人が何人いると思っているのか。
当方;世界の選挙の歴史を見れば、10%以下の人口でその選挙区の議席を取る例は山のようにある。それと同じ。 以下同じような問答続く。略。
[民主党は外国人党員については、今のところまともに反論できない。実際にそんなことにはならないみたいなことを言うしかなさそう。確かに非常に反論しにくい問題だ。今、巧妙な詭弁を捻り出してる最中だろう]
当方;外国の政党になってしまう危険性が、ほんの少しでもあれば、許してはならないのではないか。危険に対処するのが、政治家の第一の仕事のはずだ。結局、民主党は事実上外国の政党になる覚悟があって、外国人に党員になることを許したのではないのか。そう考えていいのか。
民主党事務局員;ええ、まあ、むにゃむにゃ…
当方;(なに?! 内心あせる)やはり外国の政党になってもいいと覚悟してのことなのだな?
民主党事務局員;まあ、ええ、むにゃむにゃ…
当方;(上記と同じようなことをまた確認)
民主党事務局員;まあ、ええ、むにゃむにゃ…個人的な意見だが。
ここで上司と交代。
当方;外国人とは事実上、韓国人と北朝鮮人。反日教育をやっている国。北は日本を火の海にとか、また言い出している。そういう国の国籍を捨ててない以上、いざというときはそういう国家と運命を共にするしかないのではないか。
以下長々と問答、略。
続く
民主党相手のときは音声をネットで流すしかない? 2004-09-30 01:56:44 No.69904
--------------------------------------------------------------------------------
上の69901の外国人党員の続き
公衆電話でテープをとる方法ない? 民主党に何を言っても無駄か?? 音声をネットで流すぐらいしかない? 向こうも政党。いやとは言わないのでは? 最近は慎重に言葉を選んでいるようだが、若いにーちゃんたちは多少天狗になってるらしくポロリとやる可能性はある。
事務局長(やや年配)と話して、おや?と思った。カン直人事務所の男(もっと若い。2年ほど前)と雰囲気が実によく似ている。
カン事務所の男は終始人を小ばかにして押し切ろうという感じ。本当に鼻先でせせら笑った。あれには驚いた。
今回の事務局長はその点慎重だったが、違いはそれだけという印象。彼らは絶対に考えを変える気はあるまいと強く感じた。
一般に反日勢力は実によく2ちゃねる等を研究しているようだ。彼らのたぶん閉ざされたネットワークですばやく情報を共有して、学習するのだろう。
民主党保守派はもう自力では絶対党に逆らえないのではないか?? 秘書や事務員等、周囲をその手の勢力でしっかり固められてしまっているのではないか。
ただ外国人党員問題は攻め所のひとつになりそうだ。
Tweet
|
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント