なに、首都はソウルだって「憲法」に明記してあるんだ・・・と、引っかかったよぉww
2004年10月21日(日経新聞)
韓国「公州・燕岐」への首都移転は違憲・韓国憲法裁
【ソウル=峯岸博】韓国の憲法裁判所は21日、政府が決定した韓国の首都をソウルから忠清南道公州・燕岐(コンジュ・ヨンギ)とする首都移転に関して「首都移転は憲法改正手続きや国民投票を通じて決定しなければならない」として憲法違反とする判決を下した。
これにより首都移転推進計画は全面的に中断される。
(プッw)
韓国政府は「均衡ある国家発展効果を期待できる」(李ヘチャン首相)などの理由で首都移転を推進してきた。8月11日に首都移転先として公州・燕岐を選定。来年から用地取得を開始し、2012年以降、青瓦台(大統領府)など政府機関を移転させる方針を打ち出している。韓国国会でも昨年12月に関連法が成立した。
(おぃおぃ、飯嶋酋長って弁護士あがりじゃなかったっけぇw)
李明博(イ・ミョンパク)ソウル市長は憲法裁判所の判決直後に記者会見し、「ソウル市民の勝利というより国民全員の勝利だと考える」と述べ、判決を歓迎する意向を示した。 (15:05)
★何やらせても杜撰な国だな。たいして驚かなくなってる自分が怖い。
★首都が憲法で決まってるのか。やっぱり変な国だ。
★裁判部は決定文で、「ソウルが首都だということは憲法上、明文の条項があるわけではないが、朝鮮王朝以来、600年間余にわたって長い慣習によって形成された慣行であるため、慣習憲法として成立した不文憲法に当たる」とした。
(なにそれぇwww。最高裁ってほんとに、裁判所?w)
★あぁ、、、やっぱりかの国…。
★…やはり「Kの国」だな…
★で、よく見たらなんか判決が下ってて、首都移転は憲法違反とする、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
(大連でも、大笑いですけど...wwwww)
★> 慣習憲法として成立した不文憲法に当たる
なんでも都合よく「不文憲法」で定められそうだな w
★憲法裁判所がこんな判決を下していたら
韓国に成文法なんていらねぇじゃん。
(思いつきだもんw)
★ふ、不文憲法……。
遡って法律適用するだけじゃなく、書かれてないことまであるとされるのかよ。何でもありだな。
★裁判官→ウリナラ脳内憲法
歴史家→ウリナラファンタジー
★つくづく救いようが無いな朝鮮(w。
★ノムヒョン大統領の不文憲法を越える解釈がすぐ出てくると思います。
(おぉ、さっすがぁ〜。うりならウォッチャァw)
コメント