なんだぁよ、小澤って「そうか」だったんかよ?w
2004年10月23日(クライン孝子の日記)
■2004/10/23 (土) 外国人地方参政権反対では、活発な動き(2)
その小沢一郎代議士の情報ですが、確かではないので、外国人参政権反対の会の方にでもご本人に確かめて頂きたいのですが、氏の奥様は創価学会会員でいらっしゃるとか。
そこで、お茶会参加のある方から
<さて、以前、小沢さんのHPのBBSに外国人参政権問題のことで書き込みをしたところ、お返事をいただきました。
多分、外国人参政権について書き込みされた方みんなにお送りされていると思うのですが、小沢さんの考えが未だこうであるという報告として転送します。
「地方参政権を与えた場合困る問題を具体的に指摘していただきたい」
そうですが、どうしてそんなことを有権者から指摘されないとわからないのかなあと悲しいです。
確かに、私はちょっと情緒とプライドに訴える書き込みをしましたが、小沢さんが外国人参政権の危険性をこうまで理解していないとは思っていませんでした。
やはり、小沢さんは、経世会体質なのですね。
小沢さんによると、
「地方参政権は、永住外国人のうち、帰化できない人、
帰化し難い人に与えようとするもの」
だそうですが、そうすることが、小沢さんのおっしゃる
「地域住民のなかで疎外感を持つ人が出来るだけ少ない方が
地域の活性化と安定に役立つ」
ことになるのか、とても疑問です。
こういう方が、長年、政界をふりまわし、
今もなおふりまわしつつあることを考えると気が遠くなります。
ー以下略ー>
(略)
ほぇ〜、小沢一郎、ってそういう人だったんだぁw
コメント