(tarochan net)
October 31, 2004 朝鮮大学に潜入
(略)
4人で朝鮮大学の学園祭に行って参りましたよ。
もっとこう世界のワンダーランド【北朝鮮】を日本で目の当たりに出来るんじゃないか!と期待していたんですけど、それらしい物は何も無し。
ところがですよ、最後に向かった『学生シンポジウム』では、イタイ学生同士のオナニーショーを見せつけられて怒りが頂点に達しました。
「朝日国交正常化を〜」だの、「日本人による朝鮮人差別〜」だの、「日本は過去の清算ををしろ〜」だの、全てのパネラーの主張する内容と言ったら型に嵌めたようなものだけ。朝鮮大学の生徒が「朝日〜」と表現するのはよしとしましょう。けどね、日本側の学生も揃って「朝日〜」と表現するのはどういう事よ?(笑)
(日テレが取材に来ていたけど、一体どんな視点でOAするつもりなんだか。つか、それ以前に日テレが取材に来てた事にある種の衝撃を覚えましたね。)
シンポジウム後の質疑応答も自分たちの都合の悪い意見が出ると「内容がシンポジウムにそぐわないから」「時間が無いから」と打ち切る始末。それでもそれらの質問は結局のところお遊び的な質問でしかなく、会場の雰囲気は至って平和。そこで止めときゃ良いのに俺も質問しちゃいました。
「国交正常化、国交正常化と言うが、果たして国交正常化をしたところで自由に往来が可能になるのか?
拉致問題は国交正常化をすれば解決すると言うが、国交正常化をする事で解決の糸口が見つかるのか?その辺どう考えているのか?
また、国交のある中国には【脱北者】と称される北朝鮮の国民が逃げ出している始末。国交のある国に何故【脱出】しなければならないのか?その辺どう考えているのか答えて欲しい」
フラフラ・ボーっとした中でも感じ取れましたよ。会場の雰囲気が一気に緊張しましたね。
それほど攻撃的な質問じゃないと思うんだけどなぁ。
【朝日】の友好と平和を願って会場中がオナニーしているところへ、いきなり現実的な質問で冷水をかけられたからですかね?
そして10秒程の静寂の後に、司会者の女性が「現在、北朝鮮をとりまく状況は〜」等と的はずれな返答。
助け船を出すように1人の朝鮮人男性が
「自分も親戚が北朝鮮に居るが、今度中国に行く事になった。正式な手続きを踏めば、問題なく出国出来るんです。」
「では、何故脱北者は正規のルートを使わないのか?なぜ危険を侵すのか?」
東大生の石田精一郎君が、俺の質問は【場にそぐわない】と言い、司会者の女性は「時間がない」として質疑を打ち切りやがった。オナニー集会の後味悪くしちゃってごめんね。(笑)
けどね、そこには救いがありましたよ。
独りの老人が近づいてきて「あなたの言ってる事が正しい」と呟いてくれました。これは心底有り難かったですね。おそらく朝鮮人の老人でしょう。近づいてきた時には「罵倒されるのかな?」と構えたんだけど、そういって貰えてホントに嬉しかった。
余談:
4人で【朝日】親善ボクシングを見に体育館に向かいました。(将軍ちゃまの肖像画を探すために 笑) ところが、体育館にそれらしい【北朝鮮】は見つけられず、すぐに体育館を出たんです。ものの3分程度ですかね?そしたらですよ。南侍従長と前田さんの傘が無いんです。わずか3分で盗まれてるんですよ。しかも2本も。有り得ますか?シンポ会場から尾行されていた(笑)か、それが彼らの民族性なんだか知らんけど。こいつらとは、絶対につきあう事は無理だって思いましたね。
(略)
Tweet
|
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント