(あんた何様?日記)
2004年11月06日(土)
TV朝日は米国批判の自由はあるが中国批判の自由はない
深夜に放送された『朝まで生テレビ』は、中米問題がテーマだったのですが、その中でこんなやり取りが。
勝谷さんの発言
勝谷「子供の尼さん拷問したりしてるチベット虐殺とか、中国どうなのよ!??」
その質問に答えられない中国人パネリスト二人。
そして田原総一郎さんが焦り出し、「日本だって、西武を堤が独裁したり、ナベツネが会社株をめちゃくちゃしてるから同じだよ!」と訳の分からぬ言い分で中国人をフォロー(になってないから悲しいw)してました。
でも西武の堤氏は100万人以上もの人を殺したり、男性社員を去勢したりしてないから、堤氏と胡 錦濤と同列にするのは無理がありすぎですよ。
まぁ、田原さんの慌てようで、中国による現在進行形のチベット弾圧問題は日本マスコミのタブーだと再認識させられました。
それに「チベットの事を中国人二人に問うのは酷だ」なんて言うなら、日本人パネリストに大東亜戦争の責任問うなっ!て話ですよ。
そして、散々靖国参拝はダメだと左巻きが大声で叫ぶ(醜態w)ものの、最後のアンケート結果に大爆笑。
■日中関係はどうやったら良くなるか?
1位 中国の靖国参拝反対をやめさせる
2位 どうやっても良くならない
3位 日本は靖国参拝をしない
■小泉総理の靖国参拝に
賛成 69%
反対 31%
最後に丸山アナが思わず「これだけ擁護してきたのにも関わらず、このような投票結果になりました」と本音をポロリ。
3時間かけて視聴者を洗脳しようとしても、もう無理な時代なんですよ。
(ネットの力はスゴイかもw。
さらには「新しい教科書をつくる会」以降の、迷妄覚醒する書籍が一般書店で手に入るようになったのが大きかったな)
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/351.zip
田原慌てる動画ソース
(略)
Tweet
|
最新の日記
<<
2025年5月
>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日記内を検索
コメント