げんなり民主党w

2004年11月8日
(マスコミ不信帳)

■2004/11/06 (土) 民主党仇討ちにでも行っとくれ

香田さん殺害事件で野党が首相の責任追及(朝日)

>首相の「撤退しない」発言については、民主党の末松義規氏が衆院イラク復興支援特別委員会で、「小泉首相は自衛隊は撤退しない、と最初からはっきり言い過ぎた(??!)。発言のトーンで(??w≒もぢもぢしろってか?w)人命を優先する態度も必要だったのではないか」と追及。

★民主党には幻滅した。なんやねん、これ

岡田サンが海外で武力行使してもいいとか、すこしはマシなことを言うようになったかと思えば、この体たらく。最近は揚げ足とりに終始しているし、ホントに政権を取る気があるのかね。自民党もはっきり言ってお粗末の一言だが、民主党はそれに輪を掛けて程度が低い。

最近はこの手の「比較論」でてきてるからいい傾向だねw

もし首相が「撤退も含めて対策を考える」といえばどうなっていたか。

日本はテロに弱い国とみなされ、米国などの同盟国の顰蹙をかい、無法者(ゴロツキ)連中の思う壺になっていた。国策の根幹がぐらつくようでは、国としての姿勢が国際的に疑問視される。そんなことも民主党は分からないのだろうか。責任感のないことよ。

残念ながら殺されてしまったが、それは結果論で、後出しじゃんけんのようなことを言って、あの時首相がこう言ったからだと批判して一体何になる。

下らぬことを言っているヒマがあれば、懸賞金をかけて犯人を国際指名手配する手続きを取るよう提案すればどうか。香田さんの仇討ちにでも出かければどうか

>一方、衆院外務委員会では、首相と細田官房長官が事件のさなかの30日夕、福田康夫前官房長官の長男の結婚披露宴に出席した問題が取り上げられた。

民主党の武正公一氏は、香田さんが殺害されたと推定される時刻と、披露宴の時間が近いことを指摘。「二人そろっての出席は適切でなかった」と述べた。

披露宴出席批判など論外。

民主党の言い分が正しければ、首相は披露宴にも出席できず、映画祭にも参加できず、ゴルフもできず、メシも食えず、風呂にも入れず、寝る事さえできないことになる。

国会でまともな議論のできない限り、外国人参政権を目指す限り、民主党は決して政権を取ることはできないし、取らせてはいけない




もう、素人っぷり全開っすネw

(日経)

「反小泉」でベテラン議員が集結・「首相は独裁的」

小泉純一郎首相の政権運営に批判的な自民党の綿貫民輔、亀井静香両氏らベテラン七議員が7日夜、都内で集まった。

亀井氏らは派閥の枠を超えた「反小泉連合」の結成を目指しており、国と地方の税財政改革(三位一体改革)をめぐり党内の不満が高まる状況をにらみ、この時期に一堂に会し、勢力を誇示する狙いがあるようだ。

会合には綿貫、亀井、野呂田芳成、堀内光雄、武藤嘉文、加藤紘一、野田毅の各氏が参加。

首相の出身派閥である森派を除く主要各派の幹部が顔をそろえた。会合では、与党の了承抜きで政策を決定する首相の政治手法に「独裁的」「批判が耳に入らない『官邸病』にかかっている」などの批判が相次いだ。

三位一体改革については、首相が地方六団体の案を軸に、18日を補助金削減案の取りまとめ時期に設定したことへの異論も続出した。自衛隊のイラク派遣の延長に関しても「閣議決定前に党の了承を得るべきだ」との認識で一致。今後も定期的に集まることを申し合わせた。
(2004/11/08 01:31)



こっちはこっちで、旧来の自民党の悪い部分集結とw

わかりやすくていいけどサw


(日経)

宮沢氏「米政権はますます心配」

宮沢喜一元首相は7日のフジテレビ番組で、二期目を迎えるブッシュ政権について「上下両院も(共和党の)多数になって、ますます今までの調子でやっていく心配がある。4年前の選挙で『謙虚な外交をやる』と言って当選したのに、やったことはそうじゃない。全く手前勝手にどんどんやり、言っていたことと違う」と批判した。
(2004/11/07 22:00)



あんたの土下座外交より信頼できるサw

なんならカナダにでも移民したら?w



★(宮沢喜一評価)ワースト1でいいんじゃないか?

(1)佐藤内閣の通産相として日米繊維摩擦で交渉失敗、日米関係悪化の原因を作る。後任の田中通産相が後フォローして交渉をまとめ上げ、何とか日米関係を好転させる。
(2)鈴木内閣の官房長官として日米同盟にケチをつけ、米国から袋だたきに合う。これが発端で鈴木内閣が崩壊。
(3)自ら総理大臣として、日銀三重野とタッグを組みバブルを崩壊させ、日本経済に徹底的にダメージを与える。

こりゃ「仕事ができない」を通り越して、疫病神たな。いない方が世の中うまくいくんだよ。こいつの意見をありがたそうに聞くマスコミの意図がまったくわからん。

★日本三大談話の人です。

河野洋平 内閣官房長官談話
村山富市 内閣総理大臣談話
宮沢喜一 内閣官房長官談話

★宮沢は売国奴。訪韓時、慰安婦捏造報道が起こり、よく調べもせず謝罪してしまった。今も韓国が調子こいてるのはこいつのせいでもある。早く撤回宣言汁!撤回したらさっさと氏ね!

★まだ生きてたのか。
増田明美の男バージョンは。

(おっ!んじゃ竹中平蔵は「柔つぁんのおやぢバージョン」てことでw)


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索