(産経抄 2004/12/04)
(略)
▼しかし二人の若者に共通していることがある。
勉強もせず、仕事ももたず、働く意欲もない「ニート」(Not in Education,Employment or Training=NEET)と呼ばれる仲間だった。
ないないづくしの若者だ。
(「空気」以下ですかw
かつての支那の仙人に近いとかはない?w)
人間関係が希薄で、いわゆる“引きこもり”一族だった。
(けっこー快適、なんですけどネw)
▼こうした引きこもりの若者は全国で百万人は下らないという。
その若者が過度の孤独感や不安感をつのらせ、親や兄弟に向かってこうも攻撃的になるのはなにゆえか。
家族を否定し家庭を破壊する思想?の底流をつきとめる必要がある。
社民党の「ぶぐずまミズポ」党首は、家族解体式挙げるんだてなこと高言してるよネw
あそこは未だに内縁関係だっけかな。
コメント