(メルマガ「台湾の声」から)

(略)

親愛なる「台湾の声」 御中 および
李登輝台湾国前総統閣下とご家族の皆様へ

初めまして。東京都在住の細田えみこと申します。
現在20歳台後半、都内の会社にITプログラマーとして勤務しています。

まずなにはともあれ、来日おめでとうございます。
そして、今までの閣下に対する日本政府の非礼をお許しください。

私が台湾に深い愛情を寄せるきっかけとなったのは、なんといっても「人」です。

例えば日本統治時代から日本に在住する台湾人・学生時代知り合った多くの台湾人留学生・元留学生で日本で就職した台湾人・私がアルバイトをさせて頂いている台湾茶芸館の頭家(たおけー=台湾語で「オーナー」「老板」)・なじみの台湾料理店のシェフやおばさん・私の実家のすぐ隣に住む台湾人夫婦・「士林夜市」の屋台で、「これなんていう料理?」と聞くと私の腕をつかんでひとくさり料理の話を聞かせてくれ、私が料理を食べ終わっても腕をつかんで話を止めようとせず、私を放そうとしなかった屋台のおじさん・台北市を旅行したときに「2.28和平紀念館」でボランティアガイドをしてくださった陳建仲さんという日本語世代の台湾人など・・・・もう数え切れないくらいです。

結論として、私が台湾を日本のように愛するようになったのは、「台湾人」そのもののおかげでした。

そして何度か台湾を(ビザなしで)旅行させて頂き、台湾人の温かい人情と親日感情に触れ、台湾人が今まで台湾を自由民主国家にするためにどんなに心を砕いたか知り、ますます台湾を好きになり、日本の隣国は反日的な中国や韓国・北朝鮮だけではないと、心強く感じたものです。

特に「2.28和平紀念館」で、多桑(父さん)世代ガイドの陳建仲さんが私に語ってくれたことが頭から離れません。

小林よしのりの本で有名人じゃんw
でも、もう7・80代のご老体でしょう「多桑世代」


『これは李登輝前大統領が台湾人に対して、国民党総帥として2.28事件の虐殺について謝罪し頭を下げている写真です・・・。
これは私、非常に矛盾した、大変な屈辱だと思いますよ、だって李登輝さんは中国人じゃなくて台湾人ですよ!

台湾人が台湾人を虐殺した中国人の代わりに台湾人に謝罪しているんですよ!・・・(陳さん、しばし涙し沈黙)・・・・』

私も悲しくて悔しくて、同時に李登輝さんの立派さに感動して、涙があふれて止まりませんでした・・・・。

私は帰国してから陳さんに手紙を書き、2.28紀念館での感想を伝えました。

「李登輝さんは本当に民主主義を理解しているから、本省人と外省人の和平を考えて、あのように頭を垂れて謝罪したんだと思います。だって復讐、民族対立は流血と悲劇をもたらすだけで、結局幸せをもたらす物ではないと知っているから。
それよりも民主主義という、中国大陸には無い共通の価値観を持って両者が共生していく事の方が大切だと知っているから。
もちろん当時の加害者を捕まえて処罰する事も大事ですが(←この部分の陳さんの返事は『台湾、特に首都台北には中国人、当時の虐殺者の残党兵がたくさんいるから、処罰したくてもできないんだ!』でした)、あえて自分一人で泥を被って公式謝罪し、台湾人の恨み・怒り・悲しみ・悔しさに煮えたぎる心を少しでも和らげようとしたんでしょうね。

今のところ『2.28紀念館』は事実上『2.28事件紀念館』『2.28虐殺紀念館』ですが、いつの日か台湾が独立し、中国の脅威が消え去り、本省人と外省人が理解し合い、いつか本当の意味での『2.28紀念館』になるといいですね。」と。

そしたら陳さんからの返事の手紙には、非常に達筆な日本語でこう書いてありました。

「貴女からのお手紙、有り難く頂きまして、大切に読ませていただきました。大変ありがとうございました。我が台湾をこんなにも愛してくださり、本当にありがとうございます。

戦前の台湾はまさしく『フォルモサ』でした。街はきれいでしたし住宅にはちゃんと裏庭もありました

第二次世界大戦後、蒋介石に散々台湾は荒らされ中国式になりました。かつて日本を祖国と呼んでいた台湾人は、大戦後突然異国民になったのです。

思ふに大戦のおかげでアジヤの国々は全て独立、ただ台湾だけが残され、中国人に支配されたことを残念に思います。

今の台湾大統領は純粋な台湾人(陳水扁総統のこと)です。2000年当選と同時に、台湾は全て解放され、民主主義・人権を唱えています。

しかしまだ心配です。若者たちはほとんど中華民国の教育を受けて洗脳されていますから。(中略)」

この街の綺麗さ住宅の清潔さは旧満洲地域も変わらないそうですw わずか15年の統治なんですけどねぇ

そんな台湾の民主化の父である李登輝閣下を今年お迎えできるとは、非常に光栄な限りです。

しかし同時に今までの日本政府の冷酷さに腹が立つとともに、一日本国民として恥ずかしいと思います。

中国・韓国・北朝鮮より、台湾にこそ日本は謝罪すべきだと思います。

今まで台湾を無視してきて、申し訳ありませんでした。

そして、李登輝閣下御一行が今回の来日を心から楽しんでいただけることをお祈りしています。
どうかお身体にお気をつけて、長生きしてください!

閣下!
歓迎来日本、祝祢イ門健康和日台永遠的友好!

細田えみこ


ファンの、最も多い感傷とまた典型的な文章じゃない?w これは親日云々よりも如何に戦前の教育が優れていたかだよなぁ、多分。

一応国策柄「反日」やってる朝鮮にしろ満洲にしろ、一旦枠が外れたらもう感動的な実話がどんどん出てくるんでしょうヨw

そのときこそ、えざわにしろそれに迎合していた日本の人士がしっぺ返しをモロに喰らうときなんでしょうね。以後「永遠に」w

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索